株式会社日出味噌醸造元

  • お問合せ
  • 企業情報
  • 採用情報

日出味噌醸造元TOP日本の食卓向上通信バックナンバー > 2007年8月号

心豊かな日本の食卓風景を伝統と共によりよい形で後世に伝えることを考える情報通信 金紋 日出味噌醸造元 日本の食卓向上通信

8月号 Vol.74 2007年7月28日 発行
海のエコマーク「MSCマーク」って???

途上国の人口増加や健康志向の高まりから世界的に水産物の需要が増大し、乱獲による資源の枯渇が叫ばれています。水産資源の約1/4は過剰に利用されているか枯渇状態にあると言われています。そこで今月の「Newsな食ワード」は海のエコマークと呼ばれる「MSCマーク」について特集したいと思います。

「MSC」Marine Stewardship Councilのそれぞれ頭文字をとったもので、「海洋管理協議会」のことです。魚、貝、エビといった海の生き物は世界中の多くの人々が生きていく上で必要不可欠なものです。これらの海の生き物は、自然に繁殖し、成長するスピードを考えて適切な量を獲れば、いつまでも食べ続けることができます。しかし、この「適切な量」を越えて摂り続ければ、海の生き物は減ってゆき、しまいには将来食べるのが難しくなってしまいます。また、魚を獲る際に、ウミガメ、海鳥、小さな魚など他の生物が巻き添えになるようなことを避けなければ、豊かな海の生態系が壊れていってしまいます。「MSCマーク」とは、このようなことを避けるために、獲ってよい漁獲量や時期、魚の大きさなどを定めたり、他の生物がかかりにくい漁具を使うなど、水産資源や海洋環境を守って獲った水産物に与えられるマークです。

MSCの原則とは
1.過剰な漁獲を行わず、資源を枯渇させないこと。資源が枯渇している場合は、回復できる場合のみ漁業を行うこと。
2.漁場となる海の生態系やその多様性、生産力を維持できる形で漁業を行うこと。
3.国際的、または国内、地域的なルールに則した漁業を行うこと。また、持続可能な資源利用ができる制度や社会的な体制をつくること。

MSCの認証では、水産物の加工・流通の過程でも審査が行われます。MSCのマークをつけてお店に並ぶのは、厳しい審査をパスした信頼ある製品だけで、消費者もこのMSCのマークによって、それが水産資源や海洋環境に配慮した製品であることがわかり、安心して水産物を買うことができます。地球環境などが問われるこの時代、既に一般に浸透した「エコマーク」のように、「MSCマーク」が浸透するのも近い将来かもしれません。

夏バテよさようなら!!「ここがミソ」コラム

じっとしていても汗が噴き出てくるこの季節。
気がつくとつい冷たい飲み物に手が出てしまっていませんか?でも注意です!水分の取りすぎは血液中の塩分濃度を薄め、夏バテの原因になります。そんな時有効なのが、人参、ごぼう、里芋、ほうれん草、ワカメ等カリウムの多い具材を使ったお味噌汁です。Na(ナトリウム)とK(カリウム)はお互いに拮抗し、塩分を体外に排泄する働きがあるから、過剰な塩分接種を抑えられ、適度な塩分補給が可能なんです。
これで今年は夏バテ知らずですね!

BOOKランキング 今月の気まぐれランキング

1位: 女性の品格  坂東眞理子  PHP研究所
2位: 刀語(7)  西尾維新  講談社
3位: 夜明けの街で  東野圭吾  角川書店発行
4位: かいけつゾロリ  たべるぜ!  ポプラ社
5位: 鈍感力  渡辺淳一  集英社

日販調べ


編集後記

そろそろ夏の暑さが本格的な時期になりますね!
夏バテの原因は、暑さよりむしろ湿度らしいですね。暑さで汗をかくと皮膚がベタつき、この不快さが自律神経に影響して、内臓器官のはたらきを低下させ、胃腸が活発にはたらかなくなり、食欲減退に至るそうです。
これに暑い夜の「眠れなさ」がかさなって、次第に体力が落ち、元気がなくなるらしいです。クーラーでガンガン冷やすよりは、ドライ機能の方が良いのかもしれませんね。皆さんも夏バテにはご注意を!!

 ページのトップへもどる
 トップページへもどる

 
 

株式会社 日出味噌醸造元
東京都港区海岸3-2-9
TEL/0120-553-083